現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産新型「セレナe-POWER AUTECH」を納車後即カスタム!「オーテックらしさ」を追求した純正風の小ワザが光ります

ここから本文です

日産新型「セレナe-POWER AUTECH」を納車後即カスタム!「オーテックらしさ」を追求した純正風の小ワザが光ります

掲載 2
日産新型「セレナe-POWER AUTECH」を納車後即カスタム!「オーテックらしさ」を追求した純正風の小ワザが光ります

6月に納車されたばかりの新型セレナを細かくカスタマイズ

2023年10月7日(土)に大磯ロングビーチで行われた「オーテック オーナーズグループ 湘南里帰りミーティング」。新旧さまざまなオーテックのクルマたちが里帰りしてきたわけだが、そこにはまだ標準車も珍しい新型「セレナe-POWER AUTECH」の姿もあった。6月に納車されたばかりにもかかわらず細かなポイントをカスタマイズしているオーナーのチガさんに話を聞いた。

走行55万キロの日産「セドリック」は個人タクシーなのになぜMTに換装した? トヨタ「クラウン」を選ばなかった理由とは

オーテックブランドのファン

もともと、チガさんの実家はトヨタ車ユーザーであったが、親御さんがE50「エルグランド」に乗り換えたあたりからオーテックブランドが好きになったそうだ。免許を取得してから、親御さんがE51エルグランドに乗り換えるときは「ライダーがイイ!」と意見を述べ、自身の希望がクルマ選びに反映された形となったとのこと。

この里帰りミーティングにも長年参加していて、以前乗っていたE52エルグランドライダーでも参加していたそうだ。なお、E52納車直後の2010年当時の里帰りミーティングは、参加していたE52エルグランドは1台だけだったと記憶していると語っていた。

そんなオーテックブランドフリークのチガさん。クルマを選ぶ基準のひとつは当然オーテックなわけだが、当初は先代セレナをもう一度とも考えていたそうだ。しかし、「もう少し待てばこんな新型のセレナオーテックが出ますが……」とディーラーのスタッフに紹介されてしまい、「これでいくしかない!」と決定したとのこと。

e-POWERは走り好きでもお気に入り

こうしてチガさんの手元にセレナe-POWER AUTECHが納車されたのは今年6月のことだ。これまでオーテック車を、以前乗っていたセレナではスポーツスペックを選んできたということもあり、走りにもこだわりがあるチガさんだが、e-POWERのシームレスな加速にはかなり満足しているそう。

「今度買うならe-POWERというパワートレインは有力候補でした。以前から代車でe-POWERに乗ることが多かったのですが、このときにすっかり営業さんの戦略にはめられていたんだと思います(笑)」

セレナ特有の分割式リアハッチも利便性が高く満足しているそうで、少し出先で休んだり、狭い駐車場で物を取ったりするときに大いに役立つそうだ。唯一の不満点としてはパワーバックドアが用意されていないことだと述べていた。

オーテックブランドの雰囲気を崩さない純正風カスタマイズ

まだ納車から半年も経過していないセレナe-POWER AUTECHだが、細かな部分がカスタマイズされている。チガさんいわく「純正風」にこだわっているそうで、細かく見ていくとオーテックファンならではのカスタマイズと言える仕上がりになっている。なお、当日一緒に来場していた奥様は「毎週なにか届くんです……」と少し困った顔で取材陣に話していたのは、ここだけの話。

内装は細かなパネル類でカスタマイズが施されているが、なんといっても自慢のポイントはステアリング。パンチングレザーとオーテックブルーでコーディネートされており、これは純正オプションでも採用してほしいと思う仕上がりだ。

外装は以前所有していたセレナから引き継いだホイールや、自作のスポーツスペックステッカーやブルーミラーなど、オーテックブランドの雰囲気を崩さないようにカスタマイズされている。ブルーミラーに入っているオーテックロゴも自作で追加するこだわりようだ。

しかし、外装で最もこだわりがあふれているのがフロントのデイライトだ。Vモーショングリル下部のLEDはノーマルでは装着されていないが、チガさんはここにLEDを増設して実際に光るようにしている。セレナオーナーでなければ分からないこだわりポイントと言えるだろう。

* * *

まだ、チガさんはセレナe-POWER AUTECHを楽しみ始めたばかり。今後どんなポイントがさりげなく純正風に進化するのだろうか。来年の里帰りミーティングでの進化度合いが楽しみな1台と言える。

こんな記事も読まれています

オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット

みんなのコメント

2件
  • tak********
    別に誰にでも出来る、小ワザもコダワリも何でも無いない様なカスタムに見えるけど。
    ワザワザ記事にするから。
  • ルル
    運転席の左側足元が凄く狭い。窮屈。

    改善して欲しいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8419.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.81155.0万円

中古車を検索
セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299.8419.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.81155.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村